jhs-botti

中学3年生の子供の欠席日数が30日を超えてしまいました

この場合、公立はもとより私立の高校に受験する事は出来るのでしょうか。難しいでしょうか

子供もまだ全日制高校を諦めていない様子でしたので、心配して色々調べてみました。

ネットのQ&Aサイトや知恵袋では体験談が掲載されていて参考になりました。

公立は欠席日数は見られないけど私立だと大学進学率などを気にするので厳しくなる。30日を超えた場合は公立優先で考えたほうが良い。

このような記述がありました。

また各自治体によって差があるといった記述もありました。

何が真実なのか、学校の担任の先生に確認してきました。

欠席日数と公立について

公立高校の受験案内を確認、また高校から中学の先生に向けた資料を見せてもらう事が出来ました。記載されていた事は「1年間で欠席日数が30日を超えた学生は審議対象」という文字です。

審議対象と書いてある事が何を意味するか、それは「入学は難しいですよ」という意味です。同地区の全ての公立高校の欄にこの文字が書いてある事から全ての公立で徹底されているように思います。

また通知票で1つでも科目に「1」があるとこれも審議対象です。授業に出てない、中間テスト期末テスト受けてないと「1」になるのでこの時点で厳しいです。

可能であれば生徒が下校した後や日中でも保健室や別室でテストを受けさせてもらい、せめて20点、30点でも取れば「1」は免れる可能性があります。ここを狙っていく事になるでしょう。

欠席日数と私立高校について

30日欠席があるとやはり厳しいが、各私立学校でボーダーラインが異なります。3年間の欠席が30日未満に設定している高校もあります。

私立高校を狙うなら公立併願よりは一校単願を推薦で狙う方が通りやすいです。

特に私立は1,2年生の出席や成績状況より3年次が見られる傾向があります。3年次の成績と出席で安心できるようにしていく事が必要です。

高校によっては3年次の1学期の内申点だけを見てくれてそれで推薦狙いという事も可能なのです。その場合、1学期から欠席がちで成績が悪いとさらに厳しいです。

とにかく1,2年次より3年次に30日欠席があると非常にマズイのです。

審議対象について

もし同じ偏差値の高校で欠席が30日以上あるばあいでも「改善傾向にある旨」を特記事項で伝える事で審議が通る可能性はあります。

  • 1,2年次は欠席がちだったけど3年生は毎日学校に行けてる
  • 3年の序盤は欠席ぎみだったけど夏休み明けから学校に行けてる

このような改善傾向があれば、高校に行っても大丈夫でしょう。といった説明を中学→高校へ通知して貰えるよう担任にお願いしてみましょう。

担任から説明があるか、調査書に特記事項で伝えるかは学校によると思います。

うちの子の場合は3年次の夏休み明けから不登校になって欠席が30日を超えたので絶望的でした。

テストの成績次第

私立はテストの点数次第では欠席が多くても入学出来る可能性があります。公立もその可能性はありますが私立の方が寛容だと思います。

同じ偏差値で欠席が多い子は厳しくなるという事です。

逆に言えばテストの成績さえ良ければ欠席が多くても問題ないという事です。高校も成績の良い子を採りたいですからね。

もし子供が偏差値50程度(学校で中間ぐらい)で欠席が30日もあるならば偏差値40程度の高校なら入れる可能性はあるという事です。

偏差値を落として高校に入ると?

偏差値40といえば昔で言うヤンキー校あたりです。風紀が乱れ、いじめ、喧嘩、学校放棄がある高校も‥今は少ないですが、

事前にどんな高校なのか口コミを確認して問題なければ願書を出す事です。

このような高校にいくとさらに上の進学は厳しいです。卒業生の1~2割が短大・四大進学、3割が専門学校、3割が就職、あとの3割は無職、フリーター、ニート

という感じです。この偏差値の高校では先生も進路の指導がまちまちであまり期待できる物ではありません。調べてみて偏差値40程度の公立高校だと進学に向けての指導は期待できないと思いました。

不登校気味の生徒への支援も勿論ありません。いま中学で不登校で学校に行けてないのに、このようなエンジョイ高校に登校し続けられるかは厳しいのではないかと思いました。

いい私立高校を選ぶこと

この点、進路に熱心な私立高校の方が進学の可能性が高いです。付属の専門学校や大学に行く道もあるでしょう。偏差値40程度の高校から卒業生の5割も大学・短大進学という高校もあります。

中学では駄目だった、欠席が多かったけど進学したいという方は少し偏差値を落としてもこのような私立高校を探してみると良いでしょう。

通信制高校を探し始めた

担任の先生のアドバイスによってなんとか普通高校に通う道を探しましたが、3年2学期の終盤になっても不登校が改善しませんでした

もし現状のまま通える高校に入学したとしても、高校で不登校が続けば留年しますので退学しかありません

それよりは留年のない単位制の通信制高校の方が安心できると思いました。不登校の子の受け皿として機能しているばかりか、就職や進学の道も広がるので、この状況の生徒にはオススメです。

通信制高校についてまとめたトップページからご覧ください。

まとめると

結論として不登校の中学3年生は出席日数、欠席日数が1,2年以上にシビアに調査されます。3年生であれば遅刻でも早退でもいいので学校に行く事が進路を前にすすめる秘訣とないます。

午後になってから保健室に登校する生徒も結構いました。おそらく1クラスに1~2人ぐらいの割合でいるのではないかなと思います。怖がらず1度担任に相談してみるといいですね。

進路は偏差値を落としてなら可能です。おとなしい高校をよく調べてください。偏差値を落とさずに行くなら私立の単願推薦出来ないか担任に聞いてみましょう。

最後に通信制高校を検討しましょう。