新年が明けました。この間に冬休みという親にとってはよろしくないイベントがありました。

というのも子供が朝早起きできないからです。

睡眠外来に行くようになって医者のアドバイスを受けながら、薬を使いながら睡眠障害を改善すべく取り組んできました。

日々の睡眠日誌も付けているので朝何時に起きたかの記録もあります。

日々の睡眠日誌

睡眠外来に行ってから順調に朝起きれていました。土日になると昼頃まで寝ている傾向があったのですが。。

1日目 8:40
2日目 8:40
3日目 8:40
4日目 8:45
5日目 8:40
6日目 8:40
7日目 8:40
8日目 8:00
9日目(土曜日) 12:00
10日目(日曜日) 10:00
11日目 8:45
12日目 8:39
13日目 9:00
14日目 11:30
15日目 9:15
16日目(土曜日) 12:00
17日目(日曜日) 11:00
18日目 8:55
19日目 8:54
20日目 8:41
21日目 7:30
22日目 8:30
23日目(土曜日) 8:40
24日目(日曜日) 8:40
25日目 8:31
26日目 8:25
27日目 8:30
28日目 8:30
29日目 8:30
30日目(土曜日) 8:41
31日目(日曜日) 8:41
32日目 8:30
33日目 8:30
34日目 8:00
35日目 8:40
36日目 8:30
37日目(土曜日) 8:30
38日目(日曜日) 9:00
39日目 8:30
40日目 8:35
41日目 8:38
42日目 7:50
43日目(冬休み↓) 9:15
44日目 9:30
45日目 9:50
46日目 10:05
47日目 9:30
48日目 10:00
49日目 12:00
50日目 11:03
51日目 11:00
52日目 11:00
53日目 11:00
54日目 11:00
55日目 11:00
56日目 11:00
57日目 6:00
58日目 8:30
59日目 9:30
60日目(冬休み↑) 11:55
61日目(新学期) 8:25

冬休みに入ってから朝起きなきゃいけない理由となるイベントが無いので、もはや昼頃起きてくるようになりました。

途中から睡眠日誌も付けなくなって本人もやる気が無さそうです。この様子だと冬休み明けはキツイだろうな、と思っていたのですが。

ちゃんと朝起きた、睡眠障害では無いのか?

なんと朝8:25に起きてきました。汗

睡眠外来の睡眠アドバイスと、薬とは何だったのか。。

だって冬休み中は先生のアドバイス通りの入眠が出来ていないし、朝も無理矢理でも起きる努力をしていないし。薬もほとんど飲んでいません。光時計も使っていない。本人が睡眠障害を治す努力をしないのです。

こうなると睡眠障害などではなく、本人の気持ちの問題のような気がする。

しかし不思議なもので、冬休み中も朝6時から目覚まし時計がジャンジャンなってて、それでも目が覚めないぐらい熟睡していたのに。学校に行く日となると目覚まし時計で起きれる訳ですから。

さて明日はまた病院に行く日です。この結果でお医者さんに相談してきます。

睡眠障害ではないとなれば後は学習支援学校ではなく、本来の中学校に登校出来るようになる事を目指すことに力を向ける事になります。