薬の力と勉強ワードで体調不良
病院で出された薬を飲み始めたおかげで今朝は9時には起きることができた。昨日までは昼過ぎまで寝てたのに。
でも自分で起きたのではなくて、8時に僕が部屋に入ってカーテンを全開にして電気をつけた。アンド、嫁さんが9時に起こしにいった。というのが効いてる。
昨日までも毎日起こしには行ってたのだが起きなかった。それが今日は起きた。薬ってすごい。しかも元気。頭痛も無さそう。外を歩く元気もありそうなので昼ごろ公園に散歩に行こう!という事になった。
しかし朝ご飯を食べてる最中で嫁と高校の話になったとたんに頭痛を訴えだした。何だこれ・・・´д` ;
嫁さんは怒って家を飛び出してクールダウンしに行った。子供はリビングでうなだれている。そのうち体調が悪いのでと言って自室にこもり始めた。いつもどおりの様子だ。
昼になって嫁さんがいつまでも寝ている子供を叱りながら起こした。しかし公園散歩に行く元気は無さそう。リビングでうなだれてるので無視して嫁さんと買い物に出かけた。
生徒が下校した後に登校するパターンで不登校改善
帰ってきたら子供も反省したのか夕方から学校に行くと言い出した。今日は学校行くの無理そうだなと思っていたのにこれは意外だった。とは言っても中学校の生徒たちが完全下校した5時すぎに車で送っていくのだが。。学校に着いて学習を始めるようになった。
担任の先生が見てくれる、こんないい先生見たこと無い。朝7時から学校きて12時間以上働いてるのに。1人1人の子供に親身になって付き合ってくれているのだ。こんないい環境なのになぜうちの子は学校に行けないのか。はぁ。
いくつか通信制の学校をパンフレット付きで紹介していただいた。昨日の今日なのにすごい仕事が出来る先生だ・・早すぎる。
これから毎日5時登校を続けていくことになりそう。そのうち不登校支援学校に通い始めることになるので、それまでは夕方登校になる。
この時点ではまだ公立、私立の全日制はまだ可能性があると言っていただいた。9月10月は休みが多く30日以上欠席だけど11月から学校に行き始めたという改善の傾向を特記事項で書けば見てくれる場合がある、という話。
いずれにせよこれからの本人の登校状況次第。11月末時点の様子で公立、私立全日制への進路が目指せるのか、駄目なのか決まる。
本人はまだ全日制を目指したい、環境をリセットして新しい自分で登校をスタートしたいと言っている。私的にはこの子の思考のままでは全日制に行ってもいずれ同じように不登校になるだろうと想像している。全日制で不登校になることは退学することを意味している。
もし不登校の中学生がいたら、生徒全員が完全に下校した後に登校するのはどうか、という提案をしてみることをおすすめしたい。学校が受け入れてくれる可能性がある。
30分でも1時間でも教室で勉強すればいいじゃない。そうすれば欠席にはならない。
夕方暗くなってから子供を一人で歩いて学校に行かせるのは危険なので、当然親の協力(送り迎え)が必要になるが。愛する子供のためならそれぐらいできるでしょ。
これで不登校が改善する兆しが見えるなら親も子も嬉しいと思うはずですよ。
将来に向けた精神面と思考の成長を望む
ある日突然、人が変わる事は・・・「ある」
けどこの子の思考は昔から変わっていない。嫌なことから逃げ、努力を放棄し、言い訳を探し、自分を良く見せようとし、駄目になると大泣きして諦める。この思考のまま環境を変えたところで同じような結果になるだけ。
原因と結果の法則。同じ結果になるのはいつも同じ原因。逃げ癖の思考をガラッと変える事が出来なければ、いつも同じところをぐるぐる回っているだけになる。
子供が目指す以上は親はそれを応援する。物理的に無理なものは無理と言うが、まだ全日制はチャンスがあるから応援する。今住んでいる地域には居たくない、新しい環境でスタートしたいという事なので引越しする。
それもいまの不登校が改善すれば可能性が見えてくる。夕方登校でいいから頑張ってほしい。
全日制に通っても根っこが「人が怖い」なのだから運よく友達に恵まれない限りは同じように逃げ出すだろう。現実的で最も可能性があるのは通信制高校に入学してネットで学習、必要があれば個人塾も検討、大学に行ければ大学に行かせる。無理なら高卒の資格ぐらいは取って、専門学校という道。あるいは高卒でバイト。
その間に学校以外の社会活動や趣味などで少しずつでも人に慣れてほしい。